令和7年度奨学のための給付金(返還不要)の支給に関する手続きについて

奨学のための給付金について、案内を配布しております。

給付を受けるためには要件がありますので、リーフレットをご確認下さい。

給付対象者に該当する世帯は、必要書類を揃え、事務室窓口へ提出をお願いします。

 

公文及びリーフレット(通常申請・家計急変)

 

【申請書類の入手方法】

1.事務室窓口(平日8:30~17:00 土日祝祭日は休み)

2.下記よりダウンロード(PDFファイル)

※申請書は両面印刷にてご利用ください。

 

〇共通

1.通常申請書

※通常申請記入例

2.申請書(家計急変)

※家計急変 記入例

3.債権・債務者登録申出書 

※(債権・債務者申出書記入例)

4.提出書類等確認表(提出前にご確認をお願いします

〇その他添付書類(5~9は必要な様式を印刷してご利用ください)

5.生業扶助受給証明書

6.

7.依頼書 

(依頼書記入例)

8.委任状

9.同意書

【注意事項】

1. 高等学校等就学支援金(授業料支援)の申請とは別になります。また、マイナンバーによる申請は行っておりません。お手数ですが、課税証明書あるいは所得課税証明書の提出をお願い致します。

2. 家計急変での申請をご検討されている場合は、各家庭の状況に合わせた書類が必要となりますので、早めの申請をお願い致します。

3. その他、ご不明な点等ある場合は、学校事務室へご連絡下さい。